ゴングの直前、両者がにらみ合いました。その瞬間、誰も目にも勝敗は明らかでした。でも45秒ももちました。1988年1月23日のジョージ・フォアマンとトム・トリルの試合です。
英語もできない、島国の、超閉鎖的で均一な壮年男性社会の一サンプルのおっさんが先日張り切って渡米して、チャンピオンと対決したようですが、何秒もったのでしょう。5秒で「You, fired!」?
日本国民として大統領にお願いしたいのは「障壁」となっている財務省と厚生労働省の廃止要求です。ついでに英語が全然話せない外務大臣のいる外務省、カルト教団の支配を受けていた文部科学省も日本国から排除してほしいと思います。ついでに脱税ズ民党全員逮捕も!
どうせ日本政府の代表はどいつもこいつも大統領の前では「サンキュー、サンキュー」(I am nobody please forget me quickly!)「前向きに検討します」(I will try for nothing!?)「東京に聞いてみないとわかりません」(I came here for sightseeing.)「私の一存では何も決められないんですぅ!」(I have a family to feed!)
注:( )内は通訳の英訳