平成最後の大仕事
心リハ 徳田です。
寒い日が続いていますね。
血圧が乱高下しやすい日々ですので、トイレ等で無理な息みや入浴前後の寒暖差には要注意です。
さて、私事ではありますが、医療者向けの本を分担して書きました。担当部分は、当たり前ですが心臓機能について。以前からのフィールドワークである超急性期も網羅してあります。
今回は医療者向けですが、近いうちに一般的な内容についても書きます!
平成最後の大仕事にしたいですね。
心リハニュースをはじめました!
心臓リハビリ室から
徳田です。
10月から心リハニュースをはじめました!
心臓リハビリをお受けになっている皆様へ、気になる記事を中心に配信しています。月一のペースですが、
出来るだけ長持ちするように、色々な場面にアンテナを張っていきます!
インフルエンザ予防接種
暑さの厳しい長い夏が終わり、 インフルエンザをはじめ感染症によりいっそう注意が必要な季節と なりました。
当院では10月9日よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始しました。
感染機会の多い集団生活をする方や、罹患すると重症化する可能性がある 高齢者や、心臓疾患、呼吸器疾患、腎臓疾患、 糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方には、特にワクチンの接種をお勧めいたします。
ご希望の方はお電話で予約を受けたまわっておりますので、 ご連絡ください。
また接種についてご心配、ご不安がある方は主治医にご相談ください。
寒暖の差がありますので、気をつけてお過ごし下さい。