道徳の教科書に教育勅語が!
道徳の教科書に教育勅語が!
「翔太君は必至報国を無視して敵の捕虜になりました。生きて虜囚の辱めを受けています。どうしたらいいでしょう?」
さすが強権与党!「全員野球」で皇民化です!
ところで羽田の増便は無理とか。帝都のお空を我が国の飛行機が飛べなーい!この国のお空は1945年以来この国のものじゃないようです。
全員野球で打開してほしいなぁ・・・。
南渕明宏
「全員野球」
本州を台風が縦貫するころ、沖縄では知事選が。
意外な結果です。
「開票を公開してメディアが監視したからだよ」
なるほど!「全員野球」ができなかったのか。
それにしても「全員野球」。
自分たちの勝手なルールでやりたい放題なんでしょうね。
南渕明宏
不幸中の 災い・・・かな?
患者さんには
「転ぶのが一番危険です!転ぶはずはない、と思っているところで転んでしまいま
す!」
といつも説諭していながら自分が転んでしまいました。強く膝を打ったと思ったので
すが、たまたまカバンが下敷きになって身体は無傷!
しかしカバンの中にはパソコンが入っていて、液晶が壊れてしまいました。不幸中の
災い・・・かな?
南渕明宏
9月27日
原始力発電所の再稼働が次々に認められています。大地溝帯の真上のあの原発も・・・
隠す、ごまかす、垂れ流す
の原発三原則がしっかりと守られているのか、厳しい厳しい書類だけの審査をクリアーした結果のようです。
事故や汚染物質の垂れ流しの内部告発も今後は徹底的に封殺されるのでしょう。
それにしてもある新聞記者が言っていましたが、発表はどうせ全部すべて嘘!と参加者全員から軽蔑や同情の目を向けられながら、会見、レクする人の心理状態ってどんなものなんでしょうね。
企業やお役所には本当につらいつらい仕事を押し付けられている人がいっぱいいます。心から同情します。
南渕明宏